千葉県流山市のごみの分別情報
家庭ごみ(可燃ごみ)の収集[有料・無料] | 無料 備考:指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。 |
---|---|
指定ごみ袋の価格 | 市場価格 |
家庭ごみの分別方式 | 5分別10種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 容器包装プラスチック ペットボトル 有害危険ごみ(乾電池、蛍光管、水銀体温計、刃物、ライター、スプレー缶)〕 集団回収及び拠点回収:紙類(雑誌・雑紙 新聞紙 段ボール 紙パック) 空き缶類 金属類 空きビン類 布類 |
家庭ごみ戸別収集 | 一部実施(【高齢者等ごみ出し支援事業】ごみ集積所まで排出することが困難な高齢者および高齢者世帯、障がい者および障がい者世帯が対象) |
資源ごみ回収奨励金制度 | あり(【流山市集団回収報償金】資源回収をした各団体には回収量に応じて報償金を支給。紙類、金属類[空き缶含む]、ビン類、布類8円/kg) |
粗大ごみ収集 | あり 備考:有料。事前申込制。1,100円/点の粗大ごみ処理券を販売先で購入し、戸建の場合は道路に面した敷地内、集合住宅の場合は敷地内の専用ごみ集積所等指定の場所まで排出してもらい収集。 |
生ごみ処理機助成制度 | あり 生ごみ処理機助成金額(上限):30,000円 生ごみ処理機助成比率(上限):50.0% |
※上記は、千葉県流山市の生活情報を表示しています。
※生活情報は生活ガイド.comから提供されたものです。直近の情報とは異なる可能性がございますので、最新情報は自治体へお問い合わせください。